電子書籍どうでしょう

イマイチ盛り上がりがない日本の電子書籍業界や出版業界に言いたい放題やってます。

新生活に必須(?)なマンガの海賊版サイトとして有名な「漫画村」がアクセス不能になっているようです

f:id:kerorogunsoh:20180411175733p:plain

 

4月と言えば新生活!新しく就学される方、学校を卒業して今月から社会人として働く方など慣れない環境でそれなりに苦労もあるかと思います。

 

そんな環境の変化があって今まで暇つぶしに利用されていた方も多いと思うのが「漫画村」なのですが、4月11日からメインページこそ表示されるものの各コンテンツは『メンテナンスもしくは負荷が高い状態』でアクセスできないようになっています。

 

ネットやSNS上では「閉鎖された」「管理人が逃げた」などと噂されているようですが、今後はどうなるのでしょうか〜?

 

漫画村のシステムは違法ではない」と管理人が主張しています。

 

違法ではない理由として「漫画村」の置かれているサーバーに各コンテンツの画像は保存されておらず、見ず知らずの他サーバーに保存されている画像を収集させているだけということです。削除依頼などは「漫画村」ではなく、「画像の保存先に言ってくれ!」というスタンスです。

 

このような『違法ではない理由』を「いや、悪質な違法行為である」「法律的にはグレー」などという専門家の意見がいろいろあるようですが、法律の整備が追いついていないのが現状のようです。

 

それでは「漫画村」が『メンテナンスもしくは負荷が高い状態』になりアクセスできなくなった理由ってなんでしょうか?

 

無料でやっているサイトだったので、軍資金が底をついたのでしょうか?

 

一応見かけ上は広告が貼ってありますが、それほど高額な広告収益があるとは考えにくいです。エロ関連の広告がメインのようなので、多くの「漫画村利用者」が広告先にお金を落とすことは少ないと思います。

 

収益として一番に考えられるのが、「仮想通貨のマイニング」です!

 

news.biglobe.ne.jp

 

「仮想通貨の動きがあったときに、"それ本物?""その取引本当に行われたの?"ということ世界中の参加者全部できちんと認め合う、そのための計算をする。これには膨大な計算能力が必要で、その計算をしてくれた方にご褒美に仮想通貨をあげますよということ」

 

つまり「漫画村」で読書中の方の使用しているパソコンやスマホを勝手に使って「仮想通貨のマイニング」を行い収益を得ているらしいのです。

 

普通のパソコンの場合、一日動かし続けても20〜30円。ハイスペックなパソコンだと100〜150円。また、かかった電気代と、マイニングで生まれた仮想通貨と、どちらが高いのかという問題。ただ、漫画村は見ている人の電気を使うので、電気代はゼロ。月に1億6000万PVあるので、200〜300万円稼いでいそうだ」と推定した。

 

なるほど、だから「漫画村は重くて動作が悪い」という慢性的な症状になるのですね!

 

日本で個人がやっても儲かるようなビジネスではないです。大容量光回線(プロバイダー料金を含む)+太陽光発電+バッテリー+ハイスペックパソコン100台+エアコン数台+場所などを投資してマイニング事業を始めても1日10,000円〜15,000円程度の収入しかえられません。

 

漫画村」のように桁違いのアクセスを集められるサイトだと結構儲かります!ただし「不正指令電磁的記録供用罪」に問われる可能性があるので、警察が動くことがあります。

 

この犯罪って「旦那が『妻のスマホに勝手に遠隔操作アプリをインストした』だけで旦那が逮捕される」という例があるように、ウィルスもダメだけどアプリなども持ち主本人の承諾が無いのに勝手にインストしちゃダメなんですよ。

 

もしかすると現状の「漫画村」の『メンテナンスもしくは負荷が高い状態』でアクセスできない理由はこのアタリにあるのかもしれません。マイニングやってたけどコインハイブから何かしらの通達(例えば「承諾が無いのに勝手に個人のパソコン使っちゃダメですよ」など)があったとかは考えられます。

 

f:id:kerorogunsoh:20180411180249p:plain

↑現状ではこのような表示がされています。

 

憶測ではありますが、現状で閲覧者にマイニングの承諾を得るということで調整していて、「漫画村PRO」と合わせて収益を確保していくんじゃないかと思っています。

 

よって私は「漫画村」は継続するんじゃないかと考えています。。。

 

出版業界に関わる私の個人的な感想としてはマンガの海賊版サイトはヤメてほしいです。いや、ヤメてほしいと言うよりは法律を整備して「漫画村」のようなサイトを一発で取り締まるコトができるようにしてほしいです。

 

勝手な意見ですが、「漫画村」のようなサイトがこの世から消滅すればいくらかは出版業界の極端な右肩下がりを防げるんじゃないかと考えています。大幅なV字回復とまではいかないでしょうけど、まぁ「なだらか」になってくれればOKです!

 

実は「無料で本が読めるシステム(低額な入場料のみで読み放題も含みます)」というのがどうも納得いかないです。

自治体や民間の図書館や学校などの図書室、漫画喫茶・インターネットカフェなどもそうですが、理容店・美容室・病院などに置かれている不特定多数の方が閲覧することができる本などのことなんですが、もう今の時代に合わないシステムなんじゃないかなと勝手に考えています。

 

この「無料で本が読めるシステム」に関しては後日エントリーしたいと思います。